Vol.154 終わりがあるから、次が始まる。一年の感謝を込めて2024年の振り返りワークシートプレゼント


Reader さん

キャリアは生き方。

あなたの人生、あなたのキャリア
決めるのはあなた
後悔のない、あなたが主役の人生を。

グローバルキャリアコーチの大野由佳です。
本日も開封いただき、ありがとうございます。

Xin Chào!(シンチャオ)
ベトナム語でこんにちは!

今年も残すところあと半月となりました。
皆さまはいかがお過ごしですか?

前回のメールレターからすこし間が空いてしまいましたが、
この間何をしていたかというと、
この一年を総括しつつ、
来年にむけた準備を着々と進めていました。

◾️人との出会いが視野を広げてくれる

実はここ数年ずっと心の中で温めていたことが
来年にむけて徐々に形になろうとしています。

私にとっては未体験のチャレンジ領域で、
これまで漠然とイメージで描いていたものの
いざ具体的に進めるとなると一気に現実感が増し、
久しぶりに頭をフル回転させながら
プランニングに取り組んでいます(^^;

もうとても私一人の力では成し得ない領域なので、
この2週間ほどは多方面の方に話を聞いてもらったり、
逆にお話を伺わせてもらったりしていました。

でもね、そういう時にこそ、
これからに繋がる大きなヒントや
新しい視点が得られるものなのです!

そんな思いがけない新しい視点に触れるたびに、
今までは自分の狭い思考パターンで行動していたなぁ...
と思うと同時に、世界を広げてくれたこの新しい出会いに
感謝の気持ちでいっぱいになります。

多種多様な繋がりを楽しめるようになり、
人との繋がりこそが人生の豊かさだと
実感できるようになったのは
私の中でここ数年の大きな変化の一つです。

人との出会いこそが人生の財産、と日々実感しています。

でもこんな私も企業勤めの時には、社外はもちろん
社内ですらネットワーキングには積極的ではなく、
少人数で親しい人との繋がりがあれば十分と思っていました。

今振り返ると、居心地の良い場所に留まっていたかっただけで
自分よりもすごい人たちや異なる考えを持つ人たちと関わることで
今の自分が否定されることを恐れていたのかもしれません。

それでも、こんな私が変わってきたきっかけは
やはり海外に出て
多様な価値観に触れたこと。
そして
沢山の「うまくいかない」を経験したことにあると思います。

自分は不完全であることを受け入れて、
足りない部分を周りに頼れるようになったことで
相手の方の強みや良いところが見えるようになり、
その方の存在そのものに感謝を感じられるようになりました。

◾️私たちのストーリーをインタビュー取材いただきました!

実は先日、そんな海外に出てからの私たちの変化や
海外キャリアを切り拓く上で大切にしてきたことについて
夫婦で初めてインタビューを受けました!!

しかも取材いただいたのは
いつもお世話になっている
あのメディア!!

メディアのインタビュー記事に載ることは
今年叶えたいことの一つだったので、
2024年を締めくくるこのタイミングで
実現に一歩近づいたことがとても嬉しいです!

年明けに特集記事として公開される予定です。
どんな内容になるか私も楽しみです♡
またお知らせしますね!

◾️2024年の振り返りに

他にもニュースはいろいろあるのですが、
ちょうど昨日が今年最後の満月だったということもあり、
個人的に2024年の振り返りをしました。

節目節目の振り返りを私は大事にしているのですが、
それは、
終わりがあるから、次が始まると考えるからです。

多くの方が始まりは意識するものの、
終わりはあまり意識していないのではないでしょうか?
スタートラインはあるのにゴールテープは見えていない
ということもよくあると思います。

私自身はもともと明確な目標を定めるのが好きだったので
以前からゴールを持つということを意識していましたが、
定期的な振り返りをするようになってからは
そのような目標単位だけではなく、

一年、半年、4半期、1ヶ月、といった
月日のサイクルのなかで節目ゞを意識していくことも
大切だと感じるようになりました。

なぜなら人は日々変化するからです。
関わる人や経験することによって価値観が変化するからこそ
今の私は何を求めているのか?
これからどちらの方向に進みたいのか?
を定期的に確認することが大切です。

さて、今年も残すところあと半月となりました。
今年を締め括っていくのによい時期かと思います。
ここでしっかりと区切りをつけておくことが
新しい年を心新たにスタートする秘訣です。

今日は、私も使っている「振り返りワークシート」を
この一年の感謝を込めてメールレター読者の皆さまに
プレゼントしたいと思います☆


以下のリンクからダウンロードできますので、
よかったらぜひ使ってくださいね。

【2024振り返りワークシート】
https://drive.google.com/file/d/1CbQGXXO8KgFN_hKG1qGIOmZ9_V33Pdcr/view?usp=sharing

ここで振り返った一年の出来事とそこで感じたことの中に、
次の一年に繋がるワクワクのタネがきっとありますから
ぜひその視点でワークしてみてくださいね!

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
今週も素敵な毎日でありますように!


こちらのメールレターへのご感想も随時受け付けています!
ぜひこのメールの返信でお知らせください。 私だけに届きます♪


ご縁に感謝を込めて。

YUKA

より豊かな人生の実現に大切なヒントが得られるメールレター
バックナンバーはこちらからご覧いただけます。

YUKA OHNO

グローバルキャリアコーチ|Global Women's Academy主宰|メルマガにご登録いただいた方には eBook “人生の岐路から学んだ5つのヒント” をプレゼントしています。

Read more from YUKA OHNO

Reader さん キャリアは生き方。あなたの人生、あなたのキャリア決めるのはあなた後悔のない、あなたが主役の人生を。 グローバルキャリアコーチの大野由佳です。本日も開封いただき、ありがとうございます。 Xin Chào!(シンチャオ)ベトナム語でこんにちは! 3月20日、今日は春分の日。春の始まりといいつつ各地で冷え込みが続いているようですがいかがお過ごしでしょうか? 始まりのエネルギーが高まる日とも言われている今日、皆さんにお知らせしたいのが、こちら! 働く女性の勇気づけ専門 キャリアエンカレッジコーチのこうもとのりこさんが主催するオンラインサロン「放課後談話室」のリアル交流会@東京にゲスト参加させていただきます! のりのんこと、こうもとのりこさんとは次のようにさまざまな共通点があるのですが、・20年以上の企業経験を経てライフコーチとして独立・ポジティブ心理学コンサルタント・日経xwomanアンバサダー・日経xwoman Voicyパーソナリティ いちばんは、働く女性の幸せを応援したいという思いが共通しているところです。...

Reader さん キャリアは生き方。あなたの人生、あなたのキャリア決めるのはあなた後悔のない、あなたが主役の人生を。 グローバルキャリアコーチの大野由佳です。本日も開封いただき、ありがとうございます。 Xin Chào!(シンチャオ)ベトナム語でこんにちは! 3月10日の今日は、天赦日と一粒万倍日と寅の日が重なる2025年の中でも超・開運日なのだそうです! 今朝は朝からとっても綺麗な朝焼けの中に虹が見えて素敵な一日の始まりを迎えました。皆さまは新しい一週間、どのようにお過ごしですか? 自宅から臨むサイゴン河にかかる朝焼けと虹 さて、先週の木曜日、アンバサダーを務める日経xwoman主催のオンラインセミナー登壇を無事に終えることができました! ご参加いただいた皆さま、応援のメッセージを送ってくださった皆さま、ありがとうございました! 今年最初の大きなチャレンジでしたが、事前登録102名、当日リアルタイム参加45名と参加者の方々のこのテーマへの関心の高さや、自分のキャリアと人生を大切に考えていらっしゃる姿勢が伝わってきました。...

Reader さん キャリアは生き方。あなたの人生、あなたのキャリア決めるのはあなた後悔のない、あなたが主役の人生を。 グローバルキャリアコーチの大野由佳です。本日も開封いただき、ありがとうございます。 Xin Chào!(シンチャオ)ベトナム語でこんにちは! メルマガ暫く書いていないなぁ.. と思ったら前回から半月ぶりでした。 体感的には一ヶ月くらい経過しているイメージでしたがそれだけ様々な出来事があったということでしょうか? この間、なんとなくアウトプットする気が起こらずだからといって焦ったりする気持ちは全く無かったのですが、この気持ちがどのように変化するのなと思ってしばし自分を観察していました。 そこで気づいたのが、結果が相手次第で先が見えにくい状況のときに私は自分の中で停滞感を感じるのだな、ということ。 要は自分がコントロールできないことが気がかりになっている時ということですね。 具体的に今回は、私たち家族のベトナム滞在ビザ更新に関わる一連の手続きが発端でした。海外に住んでいて最も重要なのは滞在ビザの確保です。...